木材の利用は、快適で健康的な住環境の形成に寄与するのみならず、全世界的に注目されている地球温暖化防止や、森林の健全化、地方創生の問題解決等、SDGsの達成に向けても大きな役割を果たすことが期待されます。
工場に豊富にとりそろえた木材の中から、用途にふさわしいものを厳選し、職人の技術とアイデアを駆使しながら、幅広いニーズにお応えする木製品を製作しています
「木製プロダクト」の実例
TOYAMA WOOD - onigiri -
ホオノキとナラの異なる樹種を組み合わせ、自然由来のエポキシ樹脂 ecopoxy で三角形に組み合わせたテーブル。おにぎりを連想させる、しなやかな曲線の三角形が特徴です。
TOYAMA WOOD - star -
富山のホオノキを使用。中央の ecopoxy 部分は背面をフロスト仕上げにしたことで、柔らかな光が透過されます。またレンズのような形が、空間に立体感を与えます。
TOYAMA WOOD - chum[phở] -
chum[phở] は、木表を内側に組み、白レジンを流し込むことでホオノキ特有の色と模様を際立たせました。1人掛けスツールのSと、2 ~ 3人掛けベンチのLの2サイズです。
無垢材のつみき
無垢材でできており、自然の 木材の持つ温かみや、手触り、 重みを感じられる一品です。 様々な樹種の無垢材を使用し ているため、色や重さがそれ ぞれ異なり、使う毎に想像力 がかきたてられます。 ひとつひとつ丁寧に磨き仕上 げ、自然由来のオイル塗装を 施し、小さいお子様にも安心
してご利用いただけます。